お知らせ

改正入管法の施行期日に関する政令等が公布

12月26日付の官報において、改正入管法の施行期日に関する政令等が公布されました。施行期日は平成24年7月9日(月)です。また、在留カードの申込受付は、平成24年1月13日(金)からとなります。(政令)○出入国管理及び難民認定法及び日本国と...
お知らせ

改正入管法の施行日が2012年7月9日に決定

報道によると、12月20日の閣議において、改正入管法の施行日を決める政令が閣議決定されました。改正入管法の施行日は、平成24年7月9日(月)に決定されたとのことです。○(外部リンク)「在留カード」7月から実施(Yahoo!JAPANトピック...
お知らせ

外国人相談の相談員を務めました

平成23年12月15日(木)、横浜市南区「みなみ多文化共生ラウンジ」で行われている通訳付き専門相談(在留相談)に弊所代表が相談員として参加しました。この相談については、神奈川県行政書士会ウェブサイト内「無料相談窓口」の案内ページのほか、みな...
お知らせ

2012年1月の無料相談日は22日(日)です

いつも弊所をご利用いただきありがとうございます。来年1月の無料相談日は、2日は年末年始休暇、12日は業務予定がすでに埋まっているため、22日(日)を無料相談日とさせていただきます。ご予約につきましては、下記のページをご参照ください。相談予約...
お知らせ

「地方入国管理局一覧」を掲載しました。

当ウェブサイトに「地方入国管理局一覧」を掲載いたしました。各地方入国管理局及び申請窓口のある支局について、所在地、連絡先、アクセス及び地図を載せています。出張所に関しては東京及び横浜の管轄出張所しか掲載していませんが、アクセス数が多ければ、...
お知らせ

改正入管法施行後の行政書士による申請取次手続

2012年7月の入管法改正後において、申請取次行政書士による取次ぎが行える手続は、以下のようになる模様です(改正入管法施行規則改正案による)。入国・在留外国人に関する手続現行通りのもの○在留資格認定証明書交付申請○資格外活動許可申請○就労資...
入管法改正

「みなし再入国許可」とは

2012年7月施行の新たな入管法において導入される「みなし再入国許可」制度とは、日本に在留する外国人の方が日本を離れた場合に、あらかじめ再入国許可を取っていなくても、それがあるものとみなして、再び日本に入国できるという制度です。この制度の対...
タイトルとURLをコピーしました