3月28日、2か月ぶりにVICSの定例会が開催されました。
2月の定例会は新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い中止されましたが、今回はビデオ会議のシステムを使って勉強会をしてみようということで、ZOOMというシステムを利用して、在留資格「経営・管理」について学びなおしました。
約30名程度の参加者でしたが、大きな混乱もなくスムーズに行えたように思います。
グループワークとかは不向きだけど、講義形式だったら十分これで行けるのではないかと思いました。
ただ、毎回これだと参加者と自由に話せなくなるので、リアルな勉強会とのバランスを考えなければという気がします。
この記事に関連するページ
- 【入管情報】入国管理局電子届出システムがスタートしました
- 行政書士を目指す人のための「あおぞら秋桜塾」より耳より新情報!!!
- VICS 2020年1月定例会
- 幣所ウェブサイトの閲覧障害について
- 【Q&A】日本人の配偶者と離婚した場合のビザについて