ビザQ&A 【Q&A】海外で在留カードを紛失しました <Q>私は日本の在留資格を持っていますが、里帰りのためみなし再入国の制度により本国へ一時帰国しました。ところが、こちらで日本の在留カードをなくしてしまいました。私はどうすればいいですか。<A>海外で一時帰国中に在留カードをなくした場合、日本... 2023.02.16 ビザQ&Aビザ情報在留カード
お知らせ 【入管情報】特別永住者・中長期在留者の方へ 法務省入国管理局より、特別永住者・中長期在留者の方々を対象として、旧来の外国人登録証明書から特別永住者証明書・在留カードへの切替をお願いするお知らせが出されています。○【外部リンク】特別永住者・中長期在留者の方へ(在留カード等への切替のお知... 2013.07.03 お知らせビザ情報入管法改正在留カード
お知らせ 【入管情報】入国管理局電子届出システムがスタートしました 平成25年6月24日(月)より、入国管理局電子届出システムがスタートしました。昨年7月の入管法改正により導入された入国管理局への届出(所属機関の変更、配偶者の離婚・死別など)について、インターネットを通じて行えるようにするものです。詳しくは... 2013.06.24 お知らせビザ情報在留カード
ビザQ&A 【Q&A】みなし在留カードと国籍変更等の届出 <Q>私の子どもは、まだ外国人登録証明書を在留カードに切り替えていません。 この子について、先日、A国籍の父親より認知されたため、私と同じ国籍(B国籍)との二つの国籍を有することとなりました。この場合、入国管理局へ何か届出をしたほうがいいの... 2012.09.11 ビザQ&Aビザ情報入管法改正在留カード
ビザQ&A 【Q&A】出張所での在留カード発行について <Q> 現在持っている外国人登録証明書を在留カードに切り替えることを考えているのですが、近所の入国管理局出張所でも発行してもらえるのでしょうか。わざわざ本局まで出向かなければならないのでしょうか。<A>在留カードは入国管理局の出張所でも発行... 2012.09.11 ビザQ&Aビザ情報入管法改正在留カード
お知らせ 「在留カードに関する各種届出・申請」を公開しました 当ウェブサイトの「2012年7月施行の改正入管法等について」の中に、「在留カードに関する各種届出・申請」のページを新たに公開しました。今回の改正により、外国人の方に新たな義務が課される内容ですので、ご参照いただければ幸いです。>>在留カード... 2012.01.22 お知らせビザ情報入管法改正在留カード
お知らせ 在留カード事前交付申請が開始されました 本日(平成24年1月13日)より、在留カードの事前交付申請手続が開始されました。全国の地方入国管理局で受け付けており、詳しい手続および申請書類については、法務省ウェブサイトの以下のページよりご覧になれます。当該ページにも掲載せれておりますが... 2012.01.13 お知らせビザ情報入管法改正在留カード